\ これからfreee会計の決算を迎える方へ/

緊急度に応じた会計データの
チェック修正方法

※すでにfreee会計にある会計データをチェック・修正する方法をご案内

※freee会計を初期設定から始めたい方は学習コンテンツをご参照ください。

以下のようなお悩みの方におすすめの資料をご案内!

会計データのチェック修正方法が分からない

顧問先様からfreee会計を利用したいと相談されたが、普段は違うソフトを使用していてfreee会計の使い方が分からない。

至急決算申告が必要だが調べる時間がない

申告期限ギリギリに顧問先様から問い合わせが来たので即対応したいが、普段は違うソフトを使用していてfreee会計の使い方が分からない。

STEP1 まずはfreee会計の操作方法をご紹介

まずは、会計事務所の方がよく使う機能に絞ってご案内します。
今後、メニュー画面が見慣れた形に変わる予定です。

※顧問先様のfreee会計にログインして会計データを閲覧する方法はこちら

STEP2 freee会計に入っている証憑・明細データを確認

決算まで時間がある方
-freee会計の活用機能を理解する-

顧問先様が持ち込んだfreee会計の
データを復旧する3つのコツ

  • 復旧後、日々の経理業務もfreee会計で効率化したい方

  • freee会計を覚えて顧問先様の決算に対応したい方

仮画像
OCR分類

至急決算作業を行う方
-freee会計で決算編-

はじめてfreee会計で決算を締める方向け
仕訳のチェック・修正マニュアル

  • すでにfreee会計に入っている仕訳をチェック・修正し、急ぎ決算申告をしたい方
  • freee会計の様々な機能はさておき、まずは最低限の機能を覚えて、顧問先様の要望に応えたい方

至急決算作業を行う方
-他ソフトで決算編-

freee会計の仕訳をもとに
使い慣れたソフトで
決算・申告を乗り越える方法

  • すでにfreee会計に入っている仕訳を活かして、使い慣れた会計ソフトで決算申告をしたい方
  • 決算申告期限まで余裕がなく、取り急ぎ使い慣れたソフトで決算した後にfreee会計で対応を考えている方 

よくあるご質問

freee会計の設定方法や操作方法を調べたい場合・ご利用で困った場合は、freeeヘルプセンターをご用意しております。ぜひご活用ください。

会計事務所の皆様からよくいただくご質問について、以下にヘルプセンターのURLをまとめました。

勘定科目コードを普段使い慣れたソフトに合わせたい場合はどうすればいいですか?

「ショートカット2」に登録すると設定できます。
① メニューバーの[設定] →[勘定科目の設定]から、該当の勘定科目の行をクリック
「ショートカット2」に設定したい勘定科目コードを設定します。
② メニューバーの[設定]→[事業所の設定]→[詳細設定]タブ → 各種コード使用設定の「勘定科目コード」を[使用する]にチェック → [OK]をクリック

 

詳細はこちら
上記①については、一括インポートもおすすめです。

勘定科目名を変更するにはどうすればいいですか?

メニューバーの[設定]→[勘定科目の設定]より変更できます。

詳細はこちら
勘定科目名の変更が多い場合は、一括インポートもおすすめです。

補助科目を入力したい。

freee会計では通常の会計ソフトの「補助科目」に対応する機能として「タグ」があります。
「はじめてfreee会計を触る方向け 仕訳のチェック・修正マニュアル」の8ページをご確認ください。

ご参考:タグについてはこちら・登録方法はこちら

期首残高を設定するにはどうすればいいですか?

メニューバーの[設定] →[開始残高の設定]から設定します。

詳細はこちら ▶法人の場合個人の場合

freee会計に入っているデータをすべてリセット(初期化)するにはどうすればいいですか?

[設定]→[リセット]よりリセット操作ができます。
リセットの操作をすると、登録している会計データが抹消され復元できなくなるため、リセット操作の際は必ずお客様ご自身で事前にリセット対象のデータをcsvデータとしてバックアップされるようお願いいたします。

詳細はこちら

データのバックアップ方法について教えてください。

freee会計では、各種データをエクスポートいただくことができます。
freee会計の[設定]メニューより[バックアップ(各種エクスポート)]を開き、対象データそれぞれの操作画面にて、エクスポート・インポート操作を行ってください。

 

【取引・口座振替データ】
メニュー[取引]→[取引の一覧登録]→右上の[その他の機能]ボタン→「取引データのエクスポート」から

【仕訳帳データ】
メニュー[レポート]→[仕訳帳]→右上の[インポート・エクスポート]→「CSV・PDFエクスポート」から

顧問先様のfreee会計を閲覧・編集する方法を教えてください。

freee会計を初めて利用される方へ」をご確認ください。

ページトップへ戻る