フリー通信のアイキャッチ

freee通信2025年5月号

会計事務所の皆さまにお役立ていただけるfreeeのサービス情報や活用方法をお届けします。

目次[非表示]

  1. 1.「freee申告」動画セミナーのご案内
  2. 2.「税理士への設立相談に関するアンケート調査」ご協力のお願い
  3. 3.5月新着動画を3本公開、「税理士専門freee情報局」YouTubeチャンネル

「freee申告」動画セミナーのご案内

freee申告ご紹介動画のスクリーンショット

freee申告動画セミナー「freee申告の法人税申告から会計連携までを徹底解説! 」をご案内申し上げます。

本動画セミナーでは、freee申告の法人税申告からfreee会計連携を中心に、税額調整機能の活用による作業の自動化、取引先名称・金額の内訳書への自動連携、固定資産データから別表十六関連の別表を自動作成する方法など、申告と会計の連携による業務効率化について、実際の画面を見ながら詳しく解説します。


【こんな方におすすめ!】

  • freee申告の特徴やメリットを知りたい方
  • freee申告の活用を検討されている方
  • 会計ソフトから申告ソフトへの転記作業の負担を減らしたい方
  • アドバイザー制度プライム会費ご加入の方


「freee申告」とは

「freee申告」は、法人税、所得税、消費税等の申告書や年調・法定調書申告に対応した会計事務所向け税務申告システムです。

「freee会計」「freee人事労務」「freeeマイナンバー管理」とのシステム連携により申告業務を大幅に効率化することができるため、freeeをご利用中の顧問先の申告業務に最適です。


freee申告の特徴

  • freee会計連携でデータの取込や転記やチェックの負担を最小限に
  • freee会計と一体化した画面により作業を大幅効率化
  • 取引先タグ等の活用で内訳書作成の時間を大幅削減



「税理士への設立相談に関するアンケート調査」ご協力のお願い

税理士の皆様が日頃行われている「会社設立支援」に関する実態を把握し、 今後のサービス改善に活かすため、アンケート調査を実施します。

いただいたご意見は、今後の会社設立支援サービスの改善や税理士の皆様とのより良い連携方法を検討する上での貴重な資料とさせていただきます。


■ アンケート詳細

所要時間:約5分程度
回答期限:2025/05/15(木) 23:59まで
回答方法:下記よりアクセスいただき、ご回答ください


■ 謝礼について

抽選で100名様にAmazonギフトカード1,000円分を進呈いたします。

 ※ギフトカードは調査終了後、2ヶ月以内にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。


※本キャンペーンはフリー株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。


5月新着動画を3本公開、「税理士専門freee情報局」YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル「税理士専門freee情報局」において、5月新着動画を3本公開いたしました。

税理士・会計事務所など士業様向けのfreee解説動画となっておりますので、ぜひご覧ください!


▶️ freee会計を使いこなす!顧問先様ごとの専用メールアドレスでPDF証憑も自動回収!

【重要ポイント】取引先から送られてくる添付PDFは専用アドレスへの転送で自動回収


▶️ 証憑の重複チェック機能!証憑が誤って重複アップロードされても自動で判定してアラートを上げます

【ファイルボックス】証憑の重複(ダブり)チェック


▶️ 【freeeの使い方】証憑保存・管理の手間を大幅に削減!ECサイトから証憑を自動取得!

ECサイトで買い物する度にT番号がバラバラで大変…


sweeeのイラスト「高評価、チャンネル登録お願いします」

YouTubeチャンネル「税理士専門freee情報局【公式】」では、毎週動画を新規に公開しております。

チャンネル登録を行うことで新着動画のお知らせを受け取ることができますので、ご希望の方は是非チャンネル登録をお願いいたします!


▶︎▶︎ YouTubeチャンネルを見る ◀︎◀︎


新着動画のお知らせを受け取るには、YouTubeチャンネルの登録とYouTubeへのログインが必要です。


YouTubeへのログイン方法

【PCの場合】

  • 画面右上にある「ログイン」をクリック
  • 画面中央右「アカウントを作成」よりアカウントを作成します(作成後、ログインされた状態となります)

【モバイルの場合】

  • スマートフォンの場合は「Google Play ストア」、iPhoneやiPadの場合は「App Store」を開きます
  • 検索で「YouTube」を入力し、表示されるYouTubeアプリをダウンロードしてアカウントの登録を行います


YouTubeチャンネルの登録方法と新着動画の確認方法

【PCの場合】

  • 画面上部にある「チャンネル登録」をクリックし登録完了
  • 画面左上メニュー画面の「登録チャンネル」をクリックすると、動画が新しい順に表示されます

【モバイル(YouTubeアプリ)の場合】

  • 画面上部にある「チャンネル登録」をタップし登録完了
  • 画面右下の「登録チャンネル」をクリックすると、登録チャンネルが表示されます
  • 新着動画がある場合は、「登録チャンネル」のアイコンに青い丸が表示されます

YouTubeチャンネル「税理士専門freee情報局【公式】」では、税理士・会計事務所など士業様向け「freee会計の効率化ノウハウ」や「freeeプロダクト最新トレンド」などの情報をお届けいたします。

ぜひチャンネル登録をお願いいたします。


▶︎▶︎ YouTubeチャンネルを見る ◀︎◀︎


※こちらの記事はfreee通信(2025年5月号)のバックナンバーとなります



人気記事ランキング

タグ一覧

操作方法バナー
ページトップへ戻る