劇的な“記帳効率改善事例”から学ぶ!AI活用事例公開セミナー

「ツールの使い方は学んだものの、業務全体の効率化に繋がっていない」
事務所のAI活用を進めていく中で、このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか。

 

こうした課題は、AIの使い方だけでなく、その『仕組み』を理解することで解決のヒントが得られるかもしれません。

 

そこで、AI活用にご関心をお持ちの税理士・会計事務所の皆様を対象に、ツールの使い方だけでは終わらない、実践事例を交えたAI活用セミナーを開催いたします。

 

本セミナーは、自らAIシステムを開発し、freee会計とAI、Google Workspaceを連携して業務の効率化・自動化を実践されている、税理士法人SoLabo 代表社員の手島春樹 様にご登壇いただきます。

 

AIを『仕組み』から理解し、業務を拡張するパートナーとして活用するための、即実践可能な方法を分かりやすくお伝えします。

 

【セミナーで分かること】

  • AIが答えを出す原理原則と、税務で活用する際に知っておくべきAIの特性
  • AI-OCRとfreee会計を連携させた「記帳業務自動化」の具体的な手法
  • 事務所のナレッジを蓄積し、業務フローに最適化された「自社専用AI」を構築する方法

こんな方におすすめ!

AIを業務へ本格的に導入する方法を検討されている会計事務所の皆様
記帳業務の自動化を進め、高付加価値業務に注力したい方
freee会計とAIを連携させる具体的な業務効率化の方法が知りたい方
AIのツール使い方だけでなく、仕組みから体系的に理解し、活用方法を学びたい方

セミナー概要

セミナー名 劇的な記帳効率改善事例から学ぶ!AI活用事例公開セミナー
日時 2025/10/29(水)11:00-12:00
2025/11/05(水)11:00-12:00
2025/11/12(水)11:00-12:00
2025/11/19(水)11:00-12:00
2025/11/26(水)11:00-12:00
2025/12/03(水)11:00-12:00
2025/12/10(水)11:00-12:00
2025/12/17(水)11:00-12:00
2025/12/24(水)11:00-12:00
2026/01/07(水)11:00-12:00
2026/01/14(水)11:00-12:00
2026/01/21(水)11:00-12:00
2026/01/28(水)11:00-12:00
会場 オンライン(Zoom)
定員  100名
登壇者 税理士法人SoLabo 代表社員
手島 春樹 様
参加費  無料
対象
  • 会計事務所の経営者様
  • 現場担当責任者様
主催

株式会社SoLabo

freee パートナー事業本部


注意事項

 当日はZoomというオンライン会議システムを使用して開催いたします。
Zoomのご利用が初めての方は、予めヘルプページに従って、ご準備をお願いいたします。

お申し込みフォームに入力・送信いただいた方にのみ、当日の参加用URLをお送りします。
複数人で参加をご希望の場合は、参加者毎にお申込みください。 

 

登壇者

税理士法人SoLabo
代表社員
手島 春樹 様

太陽有限責任監査法人にて、小売業、製造業、建設業、美容業、IT系及び音楽業界等幅広い業界の会計監査に従事。顧客の東証グロース市場への新規上場や、不正案件対応を経験。
2023年7月から株式会社SoLaboに入社。2024年8月から同社 取締役COOに就任。
事業部再編やインサイドセールス立ち上げ等の組織づくりからCRMを活用したデータベースの利活用、株式会社での経営層経験を基にした全体最適化コンサルティングを得意とする。
顧客ニーズに応えるため、税務サービス提供を目的とし、2025年6月に税理士法人SoLaboを立ち上げる。

お申込みフォーム

下記フォームにご記入ください。
ページトップへ戻る