フリー通信のアイキャッチ

freee通信12月号

会計事務所の皆さまにお役立ていただけるfreeeのサービス情報や活用方法をお届けします。

目次[非表示]

  1. 1.freee会計「口座振替(資金の移動)」リニューアルと画面の切り替え方のご案内
  2. 2.独立開業時のWEB集客で失敗しないポイントをセミナーでご紹介
  3. 3.生成AIに興味のある方必見!会計事務所業務の効率化セミナー
  4. 4.証憑の紛失からランサムウェア攻撃まで、会計事務所が知っておくべきセキュリティのリスク

freee会計「口座振替(資金の移動)」リニューアルと画面の切り替え方のご案内

本年11月、freee会計「口座振替(資金の移動)」がリニューアルされており、リニューアルの内容とリニューアル画面(ベータ版)への切り替え方を改めてご案内いたします。

freee会計「口座振替(資金の移動)」では、これまで一覧から確認・編集するために一行ずつ開閉する必要があり、一覧と詳細が区別しづらい面がありましたが、今回のリニューアルにより、詳細を一覧の横に固定することで一覧から確認・編集しやすくなりました。


今回のリニューアルでは、下記の5点が変わりました。

  • 簡易登録画面の表示・非表示
  • 詳細登録画面のデザイン
  • 口座振替のコピー機能
  • 口座振替登録時のファイル添付
  • 手数料・受取利息の消費税額欄


[取引]メニュー →[口座振替]をクリックし、[新しい画面を試す]ボタンをクリックすると、リニューアル画面(ベータ版)に切り替わります。

[元の画面に戻す]ボタンをクリックすると、元の画面に戻すことができます。


▶▶ 詳細を確認する ◀◀


独立開業時のWEB集客で失敗しないポイントをセミナーでご紹介

独立開業時のWEB集客で失敗しないためのポイントを整理 HP/SEO/MEO/WEB広告のスタートガイドセミナー

独立開業時のWEB集客で失敗しないポイントをセミナーでご紹介いたします。

会計事務所の独立開業時、資金を限られた中で有効に活用し、最初の一歩を確実に踏み出したい。こんな思いを抱えている方も多いのではないでしょうか。

「どこにどれだけ費用をかけるべきかわからない」「WEB集客の方法が多すぎて選べない」といった悩みは、これまで数多くの会計事務所を支援してきた株式会社SoLaboの代表 田原様も同様のお声を頂いてきたと言います。

本セミナーでは、株式会社SoLabo代表が支援で直面した体験を、余すところなく本音でお伝えします。
限られた資金を最大限に活用するための効果的なWEB集客の始め方を解説します。


【当日お伝えすること】

  • 開業税理士が直面するWEB集客の不安とその解決策
  • 効果が見えるまでの具体的ステップと実際の事例
  • 集客における費用と投資期間について解説


▶▶ セミナー詳細を見る◀◀


生成AIに興味のある方必見!会計事務所業務の効率化セミナー

バックオフィス業務の効率化を目指し、生成AIがどのように日常業務に影響を与えるのか…
その可能性が今、多くの注目を集めています。

私たちも会計事務所様と日々ご面談させていただく中で、「生成AIについて聞いた事はあるが具体的にどう使えばいいか分からない」「生成AIに興味はあるが何から始めればらいいか分からない」といったお悩みをお聞きすることも少なくありません。

そこで今回、生成AIをどう事務所で使うべきなのか、具体例を交えてお伝えします。


【こんな方におすすめ!】

  • 生成AIに興味があるがどのようにしたら使えるのかわからない方
  • 生成AIがどう事務所で活用できるのか具体例を知りたい方
  • 生成AIを使って事務所の業務を効率化したいと考えている方


▶▶セミナー詳細を見る◀◀


証憑の紛失からランサムウェア攻撃まで、会計事務所が知っておくべきセキュリティのリスク

証憑の紛失からランサムウェア攻撃まで 会計事務所が知っておくべきセキュリティのリスク

昨今、オンライン上でのサイバー攻撃や情報漏えい事件が増加していることから、政府ではサイバーセキュリティへ対策の推進を呼びかけています。また、2022年に施行された「改正個人情報保護法」では漏えい等の報告と本人通知が義務化され、罰則も強化されました。

会計事務所は顧問先から多くの重要情報を預かる立場にあるため、オンラインのセキュリティ対策の徹底だけでなく、オフラインでの情報管理の強化も必要です。

本資料では、セキュリティの脆弱性を狙う犯罪の最新動向や業務上のセキュリティリスクに関する現状を踏まえ、会計事務所がセキュリティの脆弱性を狙う犯罪に強くなるための重要なポイントをご紹介しております。


【こんな方におすすめ!】

  • ご自身の事務所のセキュリティ対策の現状に対して、十分な自信を持てていないと感じる方
  • 会計事務所が直面しているセキュリティのリスクを正しく把握しておきたい方
  • 会計事務所ができる具体的なセキュリティ対策を知っておきたい方


▶▶ 資料をダウンロードする ◀◀


※こちらの記事はfreee通信(2024年12月号)のバックナンバーとなります



人気記事ランキング

タグ一覧

操作方法バナー
ページトップへ戻る