金沢開催

記帳効率化のための生成AIやBPO活用による
事務所変革セミナー

技術は驚異的な進化を遂げ、ついに領収書や請求書を含む、あらゆる紙証憑の自動化が現実のものとなりました。

生成AIの活用が加速度的に進んでおり、会計業界にもその波が押し寄せています。

バックオフィス業務の効率化を目指し、生成AIがどのように日常業務に影響を与えていくのか…その可能性が注目を集めています。
 

そんな生成AIが台頭する時代ですが、私たちが会計事務所様と日々ご面談させていただく中で、以下のようなお悩みをよく伺います。

  • 紙の領収書や請求書が多く、手入力から解放されない
  • AI-OCRを試したが、インボイスや複数税率への対応が不十分で二度手間になる
  • 顧問先がネットバンキングを契約してくれず、クラウド会計のメリットを活かしきれない
     

その根深い課題、最新の「生成AI」と「BPO活用」という2つのアプローチで解決します。

 
本セミナーでは、日頃から生成AIを積極的に活用されているfreee専門事務所のISHIMARU CONSULTING 石丸知晃様にご登壇いただき、最先端の記帳自動化をデモを交えてお話しいただきます。

またCCイノベーションの山崎哲様にもご登壇いただきBPO活用についてお話しさせていただきます。
 

単に領収書や請求書をAIで処理する技術解説に留まらず、インボイス制度や複雑な税区分にまで正確に対応させ、1仕訳0.5秒で大量処理を実現する具体的な業務フローまで、実務で使えるレベルにまで踏み込んでご紹介します。

さらに生成AIだけで記帳効率化を目指したときに注意すべき点と、それをfreee会計でどう解消するのか、その具体的な策まですべて公開します。

効率的かつ正確で、安心して実務に導入できるノウハウをお持ち帰りいただけます。

こんな方におすすめ!

生成AIやBPOを活用して業務効率化を考えている方
生成AIがどこまで進んでいるのか知りたい方

セミナー概要

セミナー名

【金沢開催】記帳効率化のための生成AIやBPO活用による事務所変革セミナー

日時

2025/11/11(火)14:00-18:00(15分前開場予定)
懇親会 18:30-20:30

会場 株式会社北國銀行 本店4
(石川県金沢市広岡2丁目12番6号) 
定員  30名
登壇者

ISHIMARU CONSULTING

石丸知晃様

 

株式会社CCイノベーション

山崎哲様

参加費  無料(懇親会8,000円)
対象

会計事務所様

主催

株式会社CCイノベーション

freee パートナー事業本部

登壇者

プロフィール写真|ISHIMARU CONSULTING 石丸知晃 様
ISHIMARU CONSULTING
石丸 知晃 様

慶應義塾大学法学部卒業後、NTT(法人営業・経営企画)を経て、親類の一人税理士事務所に参画。

freee専門に転換し、業務効率化・売上倍増に成功。2023年1月に独立。培ったfreeeのノウハウを全国各地に展開中。

株式会社CCイノベーション
BPO部 シニアコンサルタント
山﨑 哲 様

2008年に総合企画部主計課に着任し、以降9年間にわたり、北國銀行本体の経理・財務業務全般に従事。
その後、グループ会社にてバックオフィス業務の集約(シェアードサービス)や持株会社化実務対応を推進し、グループ会社経理および北國銀行の経費精算業務にfreee会計を導入。
さらに、BPO事業の立ち上げを行い、経理業務に加えて人事労務業務の効率化にも取り組む。
現在は㈱CCイノベーションBPO部に所属し、企業のバックオフィス効率化を実務面から支援している。

お申込みフォーム

下記フォームにご記入ください。
ページトップへ戻る