会計事務所の実例公開!生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方法

生成AIの活用が加速度的に進んでおり、会計業界にもその波が押し寄せています。

バックオフィス業務の効率化を目指し、生成AIがどのように日常業務に影響を与えていくのか…その可能性が注目を集めています。

 

そんな生成AIが台頭する時代ですが、私たちが会計事務所様と日々ご面談させていただく中で、以下のお悩みをお聞きすることが多いです。

  • 紙証憑が多すぎる
  • 顧問先がネットバンキングを契約してくれない為、クラウド会計を使うより手で入力した方が早い

 

そこで本セミナーでは、日頃から生成AIを積極的に活用されているfreee専門事務所のISHIMARU CONSULTING 石丸知晃 様にご登壇いただき、生成AIとfreee独自の機能をかけ合わせることで、紙通帳・紙証憑の入力作業をどのように効率化していくのか、実際の活用事例も併せてお話しいただきます。

また、生成AIで効率化を図りながら記帳業務の正確性を維持するための、具体的な工夫や仕組みについてもお話しいただきます。

 

【セミナーで分かること】

  • 生成AIとfreeeの組み合わせによる業務効率化の具体的な実践方法
  • 「紙通帳・紙証憑」の処理を生成AIで効率化する方法
  • 生成AIを活用しつつ、正確に仕訳入力をする方法

こんな方におすすめ!

日常業務で紙証憑・紙通帳の手入力に課題を感じている方
生成AIやクラウド会計の活用方法を知りたい方
記帳業務の負担を減らし、事務所の付加価値向上を目指している方

セミナー概要

セミナー名 生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方法を徹底解説セミナー
日時 2025/04/17(木) 10:00-11:00
2025/04/24(木) 10:00-11:00
2025/05/01(木) 10:00-11:00
2025/05/08(木) 10:00-11:00
2025/05/15(木) 10:00-11:00
2025/05/22(木) 10:00-11:00
2025/05/29(木) 10:00-11:00
2025/06/05(木) 10:00-11:00
2025/06/12(木) 10:00-11:00
2025/06/19(木) 10:00-11:00
2025/06/26(木) 10:00-11:00
会場 オンライン(Zoom)
定員  各回100名
登壇者 ISHIMARU CONSULTING
石丸知晃 様
参加費  無料
対象
  • 会計事務所の経営者様
  • 現場担当責任者様
主催 freee パートナー事業本部


注意事項

 当日はZoomというオンライン会議システムを使用して開催いたします。
Zoomのご利用が初めての方は、予めヘルプページに従って、ご準備をお願いいたします。

お申し込みフォームに入力・送信いただいた方にのみ、当日の参加用URLをお送りします。
複数人で参加をご希望の場合は、参加者毎にお申込みください。 

 

登壇者

プロフィール写真|ISHIMARU CONSULTING 石丸知晃 様
ISHIMARU CONSULTING
石丸知晃 様

慶應義塾大学法学部卒業後、NTT(法人営業・経営企画)を経て、親類の一人税理士事務所に参画。

freee専門に転換し、業務効率化・売上倍増に成功。
2023年1月に独立。
freeeユーザーコミュニティのリーダーとして、実体験に基づくfreee会計のノウハウを全国各地に展開中。

お申込みフォーム

下記フォームにご記入ください。
ページトップへ戻る